【テーピングの剥がし残りのベタベタ、取りましょう】

よもやま
当院Facebookページにも、ちょこちょこ投稿しています。
ぜひチェックを!

こんにちは、溝田接骨院・院長です。

最近はスポーツ等で普通にテーピングをして運動に臨むお子さん方も増えてきました。
それだけテーピングに効果が見られるから、という事でもあると思います。
一般向けにテーピング講座があったり、コーチや監督といった方々も勉強されたりしているようです。

そんなわけで、当院でもテーピングをして運動に臨まれるお子さん方が来られるのですが…。
アンダーラップなどを使えばいいのですが、直接貼ったりした場合にテープをはがした後の「のりの”残り”」がそのまま…という例が多いです。
あるいは、市販の湿布を剥がしたあとに、ベタベタが残ってる例もよく目にします。

    テーピングの下に巻くアンダーラップ

聞くと、「なかなか取れないから(放置)」ということが多いです。
お風呂に入って洗っても取れないので、そのうち…とホッタラカシになるのでしょう。

しかしこれが残っていると、外見上もちょっとアレですし、残りのベタベタに埃などもついているので、次にテーピングを貼る時に粘着が悪くなります。
ですので、ここはひとつ、残さないようにしましょう。

方法はカンタンです!

<用意するもの>
コットンパフのようなもの
無水エタノール

以上!

1:テープ残りのあるところをキレイにしましょう。

2:コットンに無水エタノールを染み込ませ(少しでOK)、テープ残り部分に当てます。

3:ふき取るようにゴシゴシ擦る(あまり強くやらないようにしましょう)。

4:キレイサッパリ!
 (一応肌のために、剥がし跡を濡れタオルなどで拭いてあげるのもいいですね)

以上!

これで簡単に落ちます。
消毒用のエタノールなどもありますが、あれだと少し落ちが悪いです。
なので、強くこすってしまいがちですし、時間も掛かります。
シンナーやアセトンなどの溶剤を使う方法もありますが強いものなので、肌のことを考えるとあまりオススメはしません
マニキュアを塗る方ならご存知の、除光液・リムーバーでも落とせます。
が、これも溶剤系なので、肌のことを(以下略)。
(除光液ってアセトン系が多かったりしますし)

ただし、アルコールに対してアレルギーがある人(注射前の消毒とかダメって人とか)はやらないようにしましょう
…当たり前ですけどね!

<おまけ>
また無水エタノールは、油分をサッと取ってくれるので、油膜取りなどやマジック書きしたものを消すなどにも使えます(ちょっともったいない使い方ですが)。
自分は↑のような使い方もしてます。

それでは、また。

コロナ対応として

「予約優先制」ではありますが、可能な限りご来院の際は予めご予約を賜りますよう、宜しくお願い致します
★ご来院の際は、可能な限りマスクの着用をお願いいたします
★急患などはこの限りではございません
★ご予約は、お電話(042-725-2948LINE公式アカウントより承っております
★当院では新型コロナ感染対策として
 ・手指や各所の消毒
 ・換気
 ・体温測定
 ・可能な限りのソーシャルディスタンスの維持
 ・患者さまの「重なり」を極力避ける 等々
といった対応をさせていただいております。
今後も必要なことがあれば、都度可能な限り対処してまいります。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします

↓ LINE公式アカウント
 こちらからご登録できます!

友だち追加

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
   溝 田 接 骨 院
~お問い合わせはコチラから~
 電話/FAX 042-725-2948
   LINE / Facebook
  LINE ID @663xugdq
 お問合せ ここをクリック

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼