ぜひチェックを!
こんにちは、溝田接骨院・院長です。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
今日は、当院の自費施術である「体幹ケア」をお受けいただいている方のお話。
当院に、1時間以上かけてご来院いただくSさん。
月一で「体幹ケア」をお受けいただいています。
お年はなんと83歳!
お年のことを言うのもアレですが、これだけのお時間を掛けてわざわざいらしていただき、普通ならいらっしゃるのも大変だと思うのですが…。

不安定なストレッチポールの上でも、これだけ足を上げていられる。
個人的に、これ凄いな~って思っています。
やると分かるんですが、この体勢けっこうシンドイんです。
これも日頃から、ご自身で体幹ケアを実践されているからこそ出来ること。
このシンドイ動きをやっていただいた後でも、身も心も「軽くなって」お帰りになっています。
痛みが取れた!だけではなく、その先にある
”身体に痛みや不具合を起こさせず”
に、そして
”いつまでも自分の足腰・身体で、しっかり動き続けられるため”
にも、体幹をケアしていくことをおすすめしています。
体幹ケアとは、当院で行っている手技療法やツールなどを使った簡単な運動を通じて、
身体の中心(体幹)から安定させていくアプローチです。
痛みを取ることはもちろん、同時にその痛みを再発させないように、
さらには「やりたいことがやれる」という、当たり前を当たり前にできるように、
しっかり体幹をケアしていきましょう。
それではまた!
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
溝 田 接 骨 院
~お問い合わせはコチラから~
電話/FAX 042-725-2948
LINE / Facebook
LINE ID @663xugdq
Instagram
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼