ぜひチェックを!
こんにちは、溝田接骨院・院長です。
ずっと治療しているのに、なかなかよくならない…なんて方、多いですよね。
今日は、そういった方にちょっと考えていただけると、改善の切っ掛けになるかもしれない、というお話です。
タイトルにある、「なぜ治療するのか(しているのか)?」と、「希望」。
この2つが実は大切なのです。
痛みの元は、半世紀前
今日は、現在当院のオリジナル施術「AST」をお受けいただいているMさんのお話です。
こちらのMさん。
2月初旬に膝を痛めてご通院中です。
痛めた…といっても、以前からある痛み。
Mさんは、過去…しかも50年近くも前に膝を怪我したことがありました。
その怪我とは、内側側副靭帯の損傷です。
その際に同個所の手術を受けて、一旦は治りました。
しかし最近、関節部分を「関節鏡」で調べる機会があり、その際に「前十字靭帯損傷」が発覚。
どうやら内側側副靭帯と同時に痛めた様子。
といってももう半世紀も前なので、ほぼ消失しているような状態。
そのせいか、歩いていると膝が抜けるような感覚が発生していました(Mさん曰く、脱臼する感覚)。
それに伴い、若干膝関節の変形も見られました。
膝の痛みのため、昨年整形外科に行って診てもらいましたが…。
レントゲンを撮って「酷いね」と言われただけで、何の処置もなく終わってしまったとのこと。
そして今回、当院へいらっしゃいました。
治療の前に、「なぜ治療するのか?」
ここで通常は「症状・痛みを取る」という治療を施しますよね。
当然、痛いのを取りたいのだから。
しかし当院は「その先」を考えます。
Mさんは、「膝の痛みを取りたい・膝が抜ける感覚を何とかしたい」というご希望でした。
ここで当院は、患者さまに伺います。
「なんで痛みを取りたいのですか?」
もちろん痛いのはイヤだから…ではあるのですが、実は心の奥底には「本当の望み」があるはずなのです。
伺ってみると、Mさんは「この先もゴルフをやっていきたい」というご希望がありました。
Mさんは、ここ最近ずっとラウンドしても(ゴルフコースを回ること)半分ほどで痛くなって、回りきれない…ということでした。
つまり、ゴルフを継続的にやっていくために「痛み」が邪魔なのです。
だから「痛みを取りたい」となるのです。
じつはここはすごく大切なところです。
ここが不明確だと、延々と治療をし続ける「終わりなき旅」に出発してしまいます。
診ていきます
Mさんが治療を必要とする理由が明確になりました。
ここから診ていきます。
Mさんの膝の状態を診ていくと、やはり手術していることや、膝の安定性を担うはずの靭帯がないために、変形が進んでいました。
下腿(すね)は外側にずれて、ねじれている状態。
それに伴い、膝の裏や太腿の裏が上手く動けなくなっています。
当然ながら、膝に掛かる重心もずれて不安定な様子。
テーピングにて疑似的にずれを修正すると、歩行感覚に変化がありました。
おそらく上に書いたような要素が、Mさんをゴルフから遠ざける原因ではないかと推測されました。
つまり、対症療法的に「2月からの痛み」にフォーカスして施術をするのではなく、もっと根本から段取りを整え、「正しく動く膝関節」にしなければ、ずっと繰り返すはめになり、最悪変形がより進行していく可能性も考えられます。
「痛みなくゴルフが出来ました」
そして、当院にて「AST」をお受けいただきました。
そして3回ほど受けていただいた後、ゴルフに行かれたのだそうです。
それまでゴルフコースを回りきることが出来なかったMさんの膝ですが、その時は最後まで痛みもなく回れたそうです。
もちろん、前十字靭帯がないので、テーピングの補助もご自身で入れて、ではありますが。
(ここは先ほど書いたように、安定を図るべき靭帯がないので、ある程度「サポート」が必要な部分もあります)
しかしMさんは、こうやってラウンドできたことで、
とおっしゃっていただけました。
患者さまと共に目指しているところ
当院が目指しているのは、ここなんです。
(なぜ治療をするか?という理由)
「諦めていたけれど、希望が持てる」こと。
(文字通り「希望」)
そのために「痛みを取る」ことを目指します。
痛みを取ること、それ自体が目的ではありません。
目的は、患者さまが希望を持って「望み」を達成できるようにサポートすることです。
当院は、そういう想いで施術に当たります。
ですから、「ただ痛みだけ取ってくれればいい」という意識だと、お応えしきれないかもしれません。
例えばMさんの例でいうと、手術もしているし靭帯も欠損している以上、完全に痛みなく…は正直難しいと思います。
だから「そこを治してほしい」となると、難しいのです。
また今回は、整形外科でも「酷いね」で何の対応もなく…です。
そりゃ、「諦めます」よね。
こうやって「諦める」患者さんが多いのです。
だから「希望」を持ってもらえること必要なのです。
これがなければ、次の一歩が出ませんから。
なぜ痛みを取りたいのか?が明確であれば、多少痛みがあっても「やりたいことがやれる」方が、個人的には大切だと考えています。
少なくとも「完璧」に痛みが取れなくても、やりたいことが出来ている間は痛みがなければ、それでいいのではないか?ということです。
痛みを取るために人生を送るんじゃない。
やりたいことをやれる人生を送れるようにする。
こう考えます。
Mさんには「AST」で施術を受けつつ、セルフトレーニングと折々で当院にてリアラインレッグプレスによるトレーニングを引き続き行っていただいています。
ある程度痛みが消失すれば、セルフトレーニングとレッグプレスを継続的に行ってもらい、よりいい状態を維持するようにしていく予定です。
そのいい状態=「ゴルフが楽しめる」ということですから。
それでは!
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします
★「予約優先制」ではありますが、可能な限りご来院の際は予めご予約を賜りますよう、宜しくお願い致します
★ご来院の際は、可能な限りマスクの着用をお願いいたします
★急患などはこの限りではございません
★ご予約は、お電話(042-725-2948)・LINE公式アカウントより承っております
★当院では新型コロナ感染対策として
・手指や各所の消毒
・換気
・必要に応じてフェイスシールド
・必要に応じて体温測定
・ソーシャルディスタンスの維持
・患者さまの「重なり」を極力避ける 等々
といった対応をさせていただいております。
今後も必要なことがあれば、都度可能な限り対処してまいります。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
溝 田 接 骨 院
院 長 溝 田 博 之
~お問い合わせはコチラから~
電話/FAX 042-725-2948
LINE / Facebook
LINE ID @663xugdq
お問合せ ここをクリック
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
「希望が持てました。これ(今回の治療)が正解なんだ、と思いました」