【膝の痛みはどこから来る???というお話】
こんばんは、溝田接骨院・院長です。 いつもご覧いただきありがとうございます。 今日は、朝から膝の痛みの患者さまが続きました。 それぞれ膝の痛みなのですが、その痛みの原因は様々でした。 ただ、共通するのは全て歪みが元だった…
こんばんは、溝田接骨院・院長です。 いつもご覧いただきありがとうございます。 今日は、朝から膝の痛みの患者さまが続きました。 それぞれ膝の痛みなのですが、その痛みの原因は様々でした。 ただ、共通するのは全て歪みが元だった…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます! さて今日は、当院での自費施術(AST)をお受けいただいている患者さまの例です。 定期的にお身体の調整(コンディショニング)でご来院いただいて…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 当院にご来院されます患者様の中でも、比較的多いのが「膝の痛み」。 もちろん膝自体に炎症などが起きて痛みを感じることはあります。 ただ、その「…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 皆さんは「バタフライエフェクト」って言葉、ご存知でしょうか。 簡単に言うと、ほんの些細なことが後々大きな変化をもたらす…といったような意味で…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 さて今日は、腰の痛みで ご来院の患者さまのお話。 久しぶりのご来院でしたが 普段はストレッチポールや予防を きちんと意識されて、痛みなく 過…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 「拘縮」ってご存知でしょうか。 骨折などをした時には「固定」を行い、正しい位置に戻した骨や不安定な状態の骨折部分が動かないようにします。 そ…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 当院では、通常の治療の他に「運動療法」も取り入れています。 といっても、そんな激しい運動をするわけではありません。 使い慣れていないところを使ってみよう!くらいの軽めの運動です。 その…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 早速ですが。 以前、肩の脱臼の整復動画をアップいたしました。 コチラです→【肩関節脱臼の整復です】 今回はその第2弾(?)として、患者様の了解を得て、小児特有の骨折の整復と経過をアップ…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 今日は最近よく耳にする帯状疱疹。 (CMでも帯状疱疹の予防接種を宣伝していますね) そのあとに生じる「神経痛」の一例をご紹介してみようと思います。 さて、肩痛に対して自費施術を受けてい…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 ここ一ヵ月ほどバタバタしていたため、なかなかこういったブログなどの更新が出来ていませんでした。 やっとひと段落したので(ホントはしてない)、久しぶりに記事をアップします。 今日は、肩が…