【痛くないから大丈夫…ではない理由】
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 さていきなり本題です。 皆さん、痛みがあれば病院などで治療に掛かりますよね。 で、痛みが取れたら「治った!」となり、通院が終わります。 …一般的には。 しかし、それでOKではないかもし…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 さていきなり本題です。 皆さん、痛みがあれば病院などで治療に掛かりますよね。 で、痛みが取れたら「治った!」となり、通院が終わります。 …一般的には。 しかし、それでOKではないかもし…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 最近感じるのが、股関節の動きの悪い方が多いなぁということです。 股関節の動きの悪さの原因はいろいろあるのですが、ここの動きが悪いことで、身体のあちらこちらに不具合を起こす重要な関節でも…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 今日は、患者さまの了解を得ての症例です。 こちらの患者さまは、普段より当院の自費施術(AST)をお受けいただいている方。 普段は肩へのアプローチを行っていますが、前回股関節に痛みがあり…
こんばんは、溝田接骨院・院長です。 今朝、靴下を履こうとした際に腰を痛めた患者さまの症例です。 そんな中、今日一日立っておられましたが、ご来院時に診てみると比較的動ける様子です。 今朝も痛みがギクッと来たとのことでしたが…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 今日は最近知ったお話の中で、一番「…えええっ!」と思った件をお伝えしようと思います。 先に言っちゃうと、「膝への注射ってあんまり効果ないよ」という話が出てきた、ということなのです。 更…
こんばんは、溝田接骨院・院長です。 先日ご来院いただいた患者さまのKさん。 元々は ということで、ご紹介で来てくださいました。 後日、ご紹介した方から「すごくよくなって、行ってよかった!しばらく通う!」とおっしゃっていた…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 当然ですが、当院では「治療を提供」しています。 怪我をしたときは、損傷を速やかに改善させるために治療を行います。 時間の経ってしまったものに対しても、しばらく動かなかった、あるいは間違…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 「次は、どのくらい間を開けて来たらいいですか?」 治療後に患者さまによく聞かれる、この質問。 時と場合によりますが、基本的に「続けてきた方がよい」です。 なぜ?なのかを、今日は急性の怪…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 今日は、長引く足首の痛みの例です。 一般的に「後脛骨筋機能不全(こうけいこつきんきのうふぜん(PTTD))」と呼ばれる、足首の痛みです。 ひどければ「いつも痛い!」となるのですが、軽度…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 足の甲に「鋭い痛み」を感じたこと、ありますか? 今日のお話の患者様は、この足の甲に鋭い痛みが発生してしまった方。 最終的には4回ほどの治療で改善しました。 そんな一例です。 こちらのB…