【あなたの足元、観察してみましょう!の会、実施いたしました】
こんばんは、溝田接骨院・院長です。 今日は、先日当院において実施いたしました「あなたの足元、観察してみましょう!の会」についてです。 ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました! 今回は、お1人30分ほどの時間を…
こんばんは、溝田接骨院・院長です。 今日は、先日当院において実施いたしました「あなたの足元、観察してみましょう!の会」についてです。 ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました! 今回は、お1人30分ほどの時間を…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 当院では「足元」を重視しています。 というのも、足元は「身体を支える土台」だから。 ここが不安定であれば、当然その上に”乗っかっている”身体も不安定になりますよね。 エッフェル塔の土台…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 いきなりですが。 当院で提唱する「段取りを整える」。 どういうことか?というと…。 動くと痛かったり、出来なかったり…といった場合、その動きをするための「段取り」が整っていないことが非…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 今日は、患者さまから嬉しいご報告をいただいたので、先日書いた記事の後日談を書いてみますね! というのも、 というような記事の後日談って、ありそうで無いんですよね。 「その時は良かったん…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 さてさて。 先日当院で入荷し、早い段階で売り切れとなってしまった「リアラインチェア」。 販売元でもかなり売れているらしく、すでに1000台以上売れています。 いや、普通に考えたらそんな…
こんばんは、溝田接骨院・院長です。 昨日、左足首をガッツリ捻ってしまい、庇いながら(跛行)来院した患者さま。 見てみると、腫れて熱感もあるし、体重をちょっと掛けても痛い。 もちろん、歩いても痛む。 ちょっと押すぐらいでも…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 当院でも取り入れています治療の考え方(治療概念)であるリアライン・コンセプト。 その中で生まれた新しいデバイス「リアラインチェア」。 数か月前に発注して、先週末やっと届きました! どん…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 早くも8月が終わりますね。 コロナの影響で生活リズムが狂っているせいか、なんだかいつも以上にあっという間という感じがします。 予想では9月は残暑が続くという話もあります。 引き続き熱中…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 最近は「セルフマッサージ」など、ご自身で身体をケアする方法が溢れています。 当院でも「セルフケア」をご指導させていただいたりしています。 たとえば、「ここをこうするとラクになりますよ?…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 このコロナ禍で、すっかりリモートワークも定着しつつある昨今。 そこで言われ始めたのが、座り続けることによる運動不足です。 とりわけ、座り続けることで「腰などの痛み」がよく言われるように…