【メンテナンスの必要性】

お知らせ
当院Facebookページにも、ちょこちょこ投稿しています。
ぜひチェックを!

こんにちは、溝田接骨院・院長です。

ちょっと前のお話になりますが…。

自分が長く使っている時計に、オメガのシーマスターというのがあります。

もうどのくらい、自分の左腕にくっついてるのだろう?
スマホで時計を見ることも当たり前の風潮がありますが、やはりコイツが腕に付いていないと、なんか違和感を感じるんですよね。

時計が止まった

そんな時計なんですが、この時計は自動巻きといって、腕に付けて動いているだけでネジを巻いてくれるタイプ。
小さなギアが中でカチャカチャ動くことで、時計の機能を保ってくれています。

しかし、ギアの油が切れたり、バネが弱まると時間が狂いだし、挙句に止まってしまいます。

昨年この時計がついに止まりました。

本来は3~4年に1度、メンテナンスをしなければいけないのですが、すっかりサボってまして…。

そこで、メンテナンス・リペアをしている時計修理専門のお店に出しました。
1カ月ほどで戻って、しっかり時を刻んでくれてします。

見せてもらったのですが、ギアは歪んでいたり、バネは伸びていたり…と、そりゃ止まるわな…という状態でした。

いいものでも、維持は必要

このオメガの時計。
値段もそこそこします。

なので、それなりに精度や質などもよく出来ています

しかし、どんなにいいものや高価なものでも「ずーっといい状態を維持できる」ことは無いです。
この時計も、高いからと言って「いつもいい状態でいます」的なことはありません。
やはり数年に一度は手入れをしないと、使い物にならなくなってしまうんです。

維持コストは、掛けなければいけないもの

これは、身体も同じことが言えます。
どんなにいい状態の健康体であっても、時間と共に変化・劣化していきます

これはもう「物質」として存在する以上、逃げては通れない道。
1000万の車でも、手入れをしなければ劣化し、最悪壊れます。

だから維持することも必要コストなのです。

維持をしなかったら?

では維持をしなかったら、どうなるのでしょう?

先ほどの時計で言えば、止まる」ですね。
つまり時計としての機能を失うわけです。
機能していなければ、「時計の形をしたもの」に過ぎません。

身体で考えたらどうでしょう?
身体も、使えば疲れたり、傷めたりしますよね?
それを「いい状態に維持」することを怠ったら…?

そうです、壊れるんです。

仮に壊れたとしましょう。
すると、時計と違って「代わりになるもの」が身体には備わっています
それを使って、壊れた部分を補おうとします(代償動作といいます)。

その代償をしている部分は、あくまで補っているだけなので、本来の仕事をしているのではないのです。

つまり「過剰な仕事」を請け負っている状態。

当然そんなことが続けば、今度はそこが壊れます。
こうやって繰り返して、どんどん悪化していくのです。

しかも困ったことに、時計と違って部品交換できません。

たとえば、脚の筋肉が長年の使用で弱ってきたとしましょう。
当然支えたり歩いたりが大変になりますから、どこかが代償しなければいけない

そのいい例が、膝の変形です。
骨が形を変えてしまうのです。

しかし「時計」ではないので、交換できません。
しかも形を変えた骨は、元に戻れません。

これって、怖くないですか?

一度なってしまったら、修正が利かなくなるなるのです。

今度は、あなたの身体の番です

ですから、今まで身体を使えるだけ使って、きちんとお手入れせずに来ていたとしたら、どこかに「代償」が起きていて、知らず知らずに壊れていっているかもしれません。

よく聞くのが「外反母趾」
「気付いたら、こんなんなっちゃってたのよ~」って。

目に見えて(痛くなって?)気付いた時には、手遅れになっているかもしれません。
だから普段からお手入れをして、「いい状態を保つ」必要があるのです。

外反母趾の人
「え?じゃあ変形していたら、もう終わりってこと?」

確かに「形」は戻らない、と思うと終わりですよね。

しかし、その形をほったらかしにしたら、もっと壊れていくかもしれません

ですから、気付いた時が「お手入れ時」なのです

少なくとも、今以上悪化したりする可能性を少なくすることに繋がります。

気付いた「今」こそ、お手入れをしましょう。
最初に書いたように部品交換は出来ません。

持って生まれた部品を、よりよい状態で使い続けられるようにメンテナンスしましょう

…そう、止まってしまった自分の時計みたいにならないように(恥)

それでは!

◆お知らせ◆

時間変更など
従来通り20時までの診療(19:30迄の受付)とさせていただいております
「予約優先制」ではありますが、可能な限りご来院の際は予めご予約を賜りますよう、宜しくお願い致します
★ご来院の際は、可能な限りマスクの着用をお願いいたします
★急患などはこの限りではございません
★ご予約は、お電話(042-725-2948LINE公式アカウントより承っております
★当院では新型コロナ感染対策として
 ・手指や各所の消毒
 ・換気
 ・必要に応じてフェイスシールド
 ・必要に応じて体温検査
 ・ソーシャルディスタンスの維持
 ・患者さまの「重なり」を極力避ける 等々
といった対応をさせていただいております。
今後も必要なことがあれば、都度可能な限り対処してまいります。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします

↓ LINE公式アカウント
 こちらからご登録できます!

友だち追加

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
    溝 田 接 骨 院
   院 長 溝 田 博 之
~お問い合わせはコチラから~
 電話/FAX 042-725-2948
    LINE / Facebook
  LINE ID @663xugdq
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼