【捨てる神あれば、拾う神あり】
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 今日は、よもやま話です。 今朝、車で出勤してくると…。 駐車場に「空き缶」が捨てられていました。 残念ながら今日に限らず、ときどき当院の駐車場に「空き缶」や「弁当の空トレイ」、「パンの…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 今日は、よもやま話です。 今朝、車で出勤してくると…。 駐車場に「空き缶」が捨てられていました。 残念ながら今日に限らず、ときどき当院の駐車場に「空き缶」や「弁当の空トレイ」、「パンの…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 健康雑誌の「壮快」という本、ご存知でしょうか? これは、先日出ていた3月号です 創刊からもう50年近くになる老舗雑誌です。 よく新聞などで、下の方に広告が出てたり、電車内広告で吊り下が…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 この度当院では、キッズ向けの運動教室を実施することに致しました。 一般的にキッズ向けの運動といえば、クラブやチーム、ジムでのスポーツを通じた運動等があります。 そういったところで身体を…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 先日、治療時に履いているサンダルをシューズタイプに変更いたしました。 今まで履いていたものは、ヒールカウンター(踵の後ろ側部分です)がなく、パカパカでした。 先日受講しましたセミナー(…
こんばんは、溝田接骨院・院長です。 早くも9月も末になりました。 先週までは台風などもあったり、昨日・今日と暑い日が続きましたが、皆さまにおかれましては体調はいかがでしょうか? これだけアップダウンがあると、調子を崩して…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 この度は自分が濃厚接触者となったことで、自宅にて経過観察することとなり、10日近くも休診をいただくことになってしまいました。 ご予約いただいておりました患者さま、また休診期間中に受診の…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 今日はタイトル通り、「ぎっくり腰」をやるとどんな経過を辿っていくのかな?ということを書いていきましょう。 というのも、先週やってしまいました…ぎっくり腰。 今回は、リアルタイムで起きて…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 自分が普段より意識していることの一つに 「大切な人の大切なものを大切にする」 というのがあります。 文字通りなのですが、今ひとつピンと来にくい言い回しかもしれません。 たまたま患者さま…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 昨日(8/28)は休診をいただき、パラリンピックに関わる方々に、東京都柔道整復師会員として施術をさせていただきました。 他では経験あるのですが、整復師会の活動としての参加は初めてでした…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 最近はバタバタしていて、すっかりブログアップも滞り気味です。 最近は、患者さまに「習慣化」をお伝えするようにしているのですが、自分も「ブログを書く!」を習慣化しないといけないですね。 …