【「特に何もしてないのに痛い」は、本当に“何もしてない”から起こる身体の痛みです】
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 「何もしてないのに痛い」って、実は“動かしてない”ことが原因かも。 先日あるブログで、思わず共感してしまうタイトルを見かけました。 「何もし…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 「何もしてないのに痛い」って、実は“動かしてない”ことが原因かも。 先日あるブログで、思わず共感してしまうタイトルを見かけました。 「何もし…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 さて今日は、筋肉はすべて繋がっています…というお話です。 筋肉はそれぞれ、〇〇筋とか✖✖筋とか独立したように見えます。 じつは、分かりやすい…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 今回も、患者さまにご協力いただいての一症例です。 今回は表題通り「膝の痛み」。 (なんだか膝が多いですね…) この膝の痛みも、膝そのものが悪…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます! さて今日は、当院での自費施術(AST)をお受けいただいている患者さまの例です。 定期的にお身体の調整(コンディショニング)でご来院いただいて…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 さて今日は、腰の痛みで ご来院の患者さまのお話。 久しぶりのご来院でしたが 普段はストレッチポールや予防を きちんと意識されて、痛みなく 過…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 今回は、腕の痺れと痛みに対しての 当院での施術の一例を ご紹介したいと思います。 よく腕や手が痺れている場合、 「首(頸部)から来ている」 …
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 一昨日も関東の一部では雪が降ったとか。 しかも明日は降雪の予報も出ています。 3月ですがまだまだ冷え込みますね。 くれぐれも体調には気を付けましょう。 さて、今日のお話は「治ったらおし…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます! 今回は、以前Facebookに投稿しました記事を一部再編集してアップします。 このテーマ「言葉」って、治療(というか医療)にとってとても大事…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 今日はなぜ痛みが続くのか?繰り返すのか?というお話です。 痛みとは? 通常「痛み」というのは、損傷を伴って生じることが多いです。 たとえば捻挫(ひねった)とか骨折などですね。 急に身体…
こんにちは、溝田接骨院・院長です。 いきなりですが、何が「やっぱり?」と思われた方もおられると思います。 じつは先般、健康雑誌である「壮快」誌の取材を受けておりました。 そして出版寸前まで行きながらも、諸事情により発刊が…